物語教材の指導法2 登場人物と主役 ①
物語教材の指導法の第2回目である。 1・2時間目は「スラスラ読めるよになるまで音読」という活動であった。 3時間目は「登場人物と主役」の検討である。 物語とは主役の変化を通して主題を語る特性があった。 したがって、主役を […]
もっと読む小学校のせんせいを34年間やってみました。これまでインプットしてきたことをアウトプットしていきます。
物語教材の指導法の第2回目である。 1・2時間目は「スラスラ読めるよになるまで音読」という活動であった。 3時間目は「登場人物と主役」の検討である。 物語とは主役の変化を通して主題を語る特性があった。 したがって、主役を […]
もっと読むこれまでに多くの実践家の影響を受けながら自分の指導法が確定してきた感じがする。 向山洋一先生 市毛勝雄先生 野口芳宏先生 河田孝文先生 物語教材の特性について書いたが、これは市毛先生のご著書から学んだことが多い。 こうや […]
もっと読む4月からYouTubeに発信を開始している。 最近では時短算数の授業を提案している。 学校再開後のヒントにもなるし、短い時間で授業を収めようとすると単元の本質のようなものが見えてくる。 時短のためには「教材」が必要。 百 […]
もっと読む物語には特性があります。 物語は主役の(気持ちや行動の)変化を通して主題を伝えようとする 主役が最初から最後まで何も変化しないのでは面白くありませんよね。 ただし若干の例外があります。 例えば、「かさこじぞう」の主役であ […]
もっと読むYouTubeを開始して1ヶ月が経ちました。 村野聡チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCVfcPCB1bxIogQXPq4FGi3Q チャンネルを登録してくださった方が今の時点 […]
もっと読む新型コロナウイルスの影響で学校は再開できずに時間が過ぎている。 学校が再開した場合、授業をどうするのかという問題がつきまとう。 とりあえず、今できることは、 単元の時短化 を計画しておくことではないかと思う。 退職して教 […]
もっと読む新年度、教師が準備しておくべきことは大量にある。 これは現場にいないと全く想像もできない量だ。 私も34年間これを続けてきたわけだが、今更ながら、本当に先生という職業はハードである。 現役の先生方を本当に尊敬する。 校務 […]
もっと読む34年間教職に就いていましたが退職しました。 退職して最初に始めたのがYouTube。 自分がこれまでインプットしてきたことが誰かの役に立てばと考えて57歳のユーチューバーとなったわけです。 動画で顔出しするのはなかなか […]
もっと読むこれまで多くの教材企画に関わらせていただきました。 その中で、いわゆる「企画倒れ」になったものも数多くあります。 1年間かけてプロジェクトチームで検討してきた教材がとうとうお蔵入りとなったことも・・・。 自分でいうのも何 […]
もっと読むこちらのブログサイトに引っ越しましたので、これまで別サイトで書いていた記事を少しずつ移行します。実際にこれを書いたのは4月1日です。退職した翌日です。その後、コロナの件で学校は再開できずにいますが・・・。 今日から新年度 […]
もっと読む