研究の役に立つ指導案のつくり方

1 追試できる指導案を  研究に役立つ指導案の大原則は教師の発言計画(発問・指示・説明)がきちんと書かれていることでです。  これがないと授業が検討できないからです。  また、素晴らしい授業であっても追試することができま […]

もっと読む

書かせることが考えさせること

  1   子どもに何かを考えさせるために、教師は「発問」を準備し授業に臨みます。  ところが、発問さえすればどの子も考えようとするかというと必ずしもそうではありません。  発問後、「全員」に「考えさせる」ためにすること […]

もっと読む

続々々・家庭でできる作文教室

1 作文の書き方を教える  私が担任している五年生の子どもたちには毎日、作文(日記)を宿題に課しています。   ほとんどの子が150日間続けて作文を書いている段階で、作文に対する抵抗はかなりなくなっています。書くことに対 […]

もっと読む

続々・家庭でできる作文教室

 家庭でも楽しい作文テーマなら子供が喜んで書いていきます。  作文のテーマは、   ① 書きたくなる   ② 作文技術の習熟になる の2点を満たすものがよいです。 <描写力をつける楽しい作文テーマ> […]

もっと読む

続・家庭でできる作文教室

 日記や作文の宿題で子どもが書けずに困っていたらチャンスと思いましょう!  親子で書く作文のネタの紹介です。  しかも、作文を書きながら子どもは重要な体験を積むことができるネタなのです。  まずは、何かモノを一つ準備しま […]

もっと読む

家庭でできる作文教室

 私は作文教育が専門でいくつかの本も出版しています。  本稿に関連する2冊だけ紹介します。 https://amzn.to/2BGkiey  4コマまんが作文(オリジナル4コマまんがが100掲載) https://amz […]

もっと読む

歴史パズルで競争場面づくり

1 クロスワードパズルを使った競争場面     子供達は競争場面を好みます。授業の中で競争場面を設定するとやんちゃくんを中心に活気付くことがあります。  今回は教室でパズル教材を使った競争場面について紹介します。  三密 […]

もっと読む

続・素敵な管理職との出会いは幸運だ

管理職になったことのない自分が管理職のことについてあれこれ言っても実に説得力のない話ではあります。 ただ、34年間の教職経験から言えることは、 多くの管理職が素敵な方々であった ことです。 管理職の影響力は実に大きく、学 […]

もっと読む

素敵な管理職との出会いは幸運だ

34年間教職に就いていました。 私には忘れられない管理職がたくさんいました。いろいろな意味で。 いわゆるMP(モンスターペアレンツ)が校長室に怒鳴り込み、 「村野という教師はとんでもない教師だ」 と訴えてきたとき、当時の […]

もっと読む